葉蘭(ハラン)まで・・・2023/02/14 08:52


え~ ・・・

山の家の入口、急坂の隣あたりに
青々と茂っていたハラン(葉蘭)の葉が
刈り取られたように無くなっていました
・・・

無くなり方を見て
人間の悪さかと思ってしまいますが・・・
他のところに生えているハランも食いちぎられたような跡があり
どうやら動物に食べられてしまったようです
犯人は・・・
シカ!?
まず間違いはありません

山の家に来て20年以上ですが初めてです
この冬は
ニンニクの葉が食べられてしまったり
晩白柚、カボス、ザボン(ブンタン)など柑橘系の葉が食べられたり
どれも初めての食害が続きます
山に餌が少なく
シカが新しい食べ物に挑戦しているのか・・・
とにかく困ったものです

母屋西側のハラン葉の上部が食べられています

風呂前のハランはほとんど大丈夫のようです

ハラン(葉蘭)は常緑多年草で
葉は薄くて硬くつやがあります
日陰で手入れしなくても密な群落を作りよく育ちます
和食での料理の盛り付けで
料理の飾りに使ったりします
 

ニョキニョキと2023/01/25 11:12


庭のあちこちの地面が盛り上がっています
全体的には凍結しカチコチ状態ですが
やや柔らかな部分の地面で霜柱が成長したようです

写真の霜柱は
母屋の西側の庭で見つけました
長さを測ったら
約7cm
なかなかのものでした

冬大将軍到来2023/01/25 07:55


寒~
朝7時
外に出しておいた寒暖計を見ると
氷点下5℃
1週間前の予報では-7℃
昨日は-6℃予報だったので
幾分ホッとしましたが・・・

これまでの山の家での経験では
-8℃が一番の冷え込みでした
水道管が破裂し
屋外シャワー開栓バルブが破損、内風呂の混合栓が破損し
使えなくなってしまいました
そうそう、外風呂の混合栓2つが水漏れしだし
取り換えにもなりました
今回は対策もしていたおかげか
水回りは大丈夫なようです

冬至から約1か月後の
1月下旬から2月上旬が
一番冷える時期といいます
じっと耐える日が続きそうです


昨日の夕方舞った雪が残っています

油断・やられました2023/01/18 23:06


思いもよりませんでした
晩白柚が見るも無残な状態になっていました
葉は食いちぎられ
枝は折られ・・・

多分、鹿の仕業でしょう
晩白柚の苗を植え
ようやく一昨年から実を付けるようになっていたのですが

冬、鹿にとって山で食料を見つけるのは至難の業となっているのでしょう
何が美味しいのかわかりませんが
とにかく食べられそうなものは片っ端からなんでしょう

とにかくショックだった山のおやじですが
山の神曰く
「鹿だって生きるために必死なんだから・・・」
なんとなく
沈んだ気持ちはどこかへ行ってしましました

枯れてしまわなければ良いのですが・・

ゆかいな仲間達2023/01/08 23:53


冬・お餅つき
ゆかいな仲間達が帰ってきました
今回は、色々の都合があったようで
宿泊はマーちゃん家族の4人となりました
1家族ではお餅つきも???
少し悩んではいましたが
2日目に、はっちゃん家族、ユミちゃん家族も合流するということとなり
冬の伝統行事(?)を続けることが出来ました♪~

青空の下
山の家での餅つきは一味違います

宿泊は4人
でも、楽しかった~

代わるがわる杵をもちます

山の娘 はっちゃんが0歳児を連れての里帰りです

山の初孫と、ホカホカ孫