岩つつじ のある風景2010/06/09 10:17

紅岩
岩つつじが満開です
岩のくぼみに残ったわずかな土に
苔がはえ、水分をたくわえてくれる中
わずかな養分で生えています

岩つつじの敵は
大水
そして人間です
源氏橋から見る、ひときわ大きな紅岩
かつては、岩つつじで燃えるように赤く染まり
名前がついたとのこと
しかし
大水と、心ない人間が持ち去ることで
燃えるような紅色に染まった姿は
もう見ることができなくなりました
残念です・・・

でも、岩にしがみつき必死に生きる岩つつじは
この季節
まだまだ、私たちを十分楽しませてくれています

岩に咲く

源氏橋より上流奥を望む

流れとともに



覗き見2010/06/09 16:56

トビ太郎
帳場から撮影したトビ太郎

一日の作業を終え
家の中でくつろいでいると
何か視線を感じました
ここ 鳳来 山の家は、自分から欲して人に会おうとしないと
一日中ほとんど人と会うことはありません
家にいるかぎり、人から見られることはないのに・・・

はっと思い、外を見てみると、目と鼻の先の電柱のてっぺんにトンビがとまり
こちらを見ているではありませんか
いつも、ここらあたりを空からパトロールしていてくれるトビ太郎でしょう
こんなにまじかに見たのは初めてです
いつもパトロールご苦労さんと戸を開けたところ
また、パトロールに出かけて行きました