開花2011/04/03 20:46

ソメイヨシノが開花しました
一週間もすれば見ごろでしょうか
今度の土曜日、源氏村の花見を、ここでやる予定です
心配なのは天気ですが
楽しい一日となりそうです
 
 
鳳来 山の家の彼岸桜は、まだ小さな木ですが、満開です (^_^)♪~
 

三分咲き2011/04/05 18:39

ソメイヨシノが三分咲きです
今度の土曜、日曜あたりが見ごろでしょうか
 
 
芝広場の芝桜も咲きだしました
桜との二重奏が楽しみです
 

満開近し2011/04/07 12:51

芝広場のソメイヨシノがもうすぐ満開です
9日には地元の源氏部落の花見もここで行われます
そのほかにも、13日頃ここで花見をされる方々も

寒狭川の清流を眺めながらの花見は魅力たっぷりです
きっと、家族で、グループで楽しい時間が流れることでしょう
 
芝広場の芝桜も徐々に花を開いてきました
 
 
 

花見・・・2011/04/09 18:29

ぎょうざ作り

今日は源氏婦人会の花見
青空の下、寒狭川の川音をバックミュージックに
満開のさくらを・・・と思っていましたが、朝からあいにくの雨
一人、雨空を見ながら、せっかくの花見が・・・なんて思っていましたが
婦人会にとって、それは些細なこと。
部屋の中であっても、「今日は花がいっぱい集まったからいいじゃない。」とパワー全開
炊き込みご飯、天ぷら、お刺身、煮物、漬物、さらに餃子!!!
楽しい語らい、笑い声とともに、次々とこしらえていきます
それから食事会。話と笑顔は尽きることが無く、時間が経つのを忘れてしまうほどでした

今回は、婦人会15名。若手5名の20名で行いました
21軒の源氏部落でこの人数は相当なもの
次の6月の食事会を決め、“また2カ月頑張る目標ができた!” と散会になりました
本当に、良いものですね ♪~
 
厨房での準備風景
 

山里の春2011/04/11 15:39

いっぱいの花
山里は花に埋め尽くされ
ウグイスの鳴き声も張りが増しています
木々の新芽も出だし
新緑の緑に包まれるのも
もうすぐです
 
 
石垣に咲く
石垣の花
 
満開のサクラ
満開の桜と、もうすぐ満開の芝桜
 
ケヤキ
ケヤキ_心洗われる若葉が見られるのももうすぐ 
ブルーベリーのツボミ
あと少しで、ブルベリーの可愛い花が咲きそうです