朝起きてみると
どうも、川の音が違っていました
ド~・・・ という感じでしょうか
いつもは、晴天なのに「雨が降っている」と間違えるような川音なのですが・・・
急いで、源氏橋のところへ出ていました
茶色の濁流です
河原は消え、紅岩もずいぶん水の中に沈んでいます
そういえば、深夜0時ごろ
雷鳴とともに硝子戸がカタガタと音を立て
目を覚ましました
大雨が降ったようです
寒狭川が、いつもの穏やかな姿に戻るのには
今後の雨の降り方にもよりますが、3日ぐらいはかかるでしょうか
今度の週末にみえるお客様
川遊びが出来ると良いんですが・・・
紅岩付近
源氏橋付近