豊橋 朗読の会 合宿2011/10/02 06:52


お客様は「豊橋朗読の会」の素敵な方々でした

豊橋朗読の会は
原則月2回(第2・第4金曜日)例会をひらき、小説をはじめ、随筆・詩などの作品をとりあげて「朗読」の練習をしています。
 練習の成果を皆様にお伝えする場として、「朗読発表会」や文化祭協賛行事の「朗読のつどい」又、男女共生フェスティバルでの朗読等の機会を持ち、朗読を通してのささやかなボランティア活動も続けているとのことです

鳳来 山の家での合宿は4回目
今回も、昼食後、夜、そして朝食後の午前中、楽しい練習を行いました
成果は、11月26日(土) 13時30分から豊橋文化会館で開催される
「朗読のつどい」で聴くことができます
楽しみです
 
豊橋朗読の会 会員の三宅恒子さんの作品が玄関に飾ってあります
これは、「消しゴムアート」・消しゴムを使った版画です
三宅さんの作品は子供たちを題材にした作品が多く
生き生きとした子供たちをみると、“ホッ” っとし、心が洗われていくようです
 
私の好きな「おしくらまんじゅう」です
帳場のカウンターでご覧になれます