縁側 ― 2012/03/09 09:05
縁側です
通路ではありますが
部屋との仕切りは障子一枚で
光を通し、音を通し
内と外とをあいまいな形でつなぐものとなっています
海外にはない空間で、日本の良さをよくあらわしていると思います
縁側の「縁」は
めぐりあわせとしての「縁」であり
血縁的つながりとしての「縁」であり
仏教での「縁」でもあります
それらには、人と自然、人と人との交わり、関係があり
融和し、和む心があります
今ではなかなか見ることもできない縁側
小鳥のさえずりであったり
瀬音を耳にしながらの季節の移ろいであったり
青空の中に浮かぶ白い雲をのんびり眺める場であったり
夜、満天の星を眺め、想いを馳せる場であったり・・・
そんな縁側を、もっともっと皆さんに知って味わってもらえたらと思っています
気楽に、自由に来られる
会員むけの「縁側カフェ」
月に2日程度で
春からできればいいなと考えています
通路ではありますが
部屋との仕切りは障子一枚で
光を通し、音を通し
内と外とをあいまいな形でつなぐものとなっています
海外にはない空間で、日本の良さをよくあらわしていると思います
縁側の「縁」は
めぐりあわせとしての「縁」であり
血縁的つながりとしての「縁」であり
仏教での「縁」でもあります
それらには、人と自然、人と人との交わり、関係があり
融和し、和む心があります
今ではなかなか見ることもできない縁側
小鳥のさえずりであったり
瀬音を耳にしながらの季節の移ろいであったり
青空の中に浮かぶ白い雲をのんびり眺める場であったり
夜、満天の星を眺め、想いを馳せる場であったり・・・
そんな縁側を、もっともっと皆さんに知って味わってもらえたらと思っています
気楽に、自由に来られる
会員むけの「縁側カフェ」
月に2日程度で
春からできればいいなと考えています