野良仕事2014/04/23 23:27


朝から野良仕事です
7時
三角畑へ出て灯油バーナーで草焼き
そうこうしているうちに
瀬古さんが 「おはよ~」
種生姜の入った籠をしょって登場です
いつみても似合います
今日の予定は、生姜、里芋の植えつけと草掻き
備中で土を起こし、クワで苗床を作っていきます
そして植えつけ
瀬古さんは生姜、私は里芋
ちょうど植えつけたころ
隣の正子さんが、お茶やお菓子を持って登場
楽しい休憩の始まりです
すると瀬古さんが正子さんに「どっちの苗床がいい?」
正子さん「・・・」
どう見ても竹で四方に印をつけた瀬古さんが作った苗床の方がよく見えますが
私に気を使って白黒はつけれないようです
瀬古さんの自慢に
「そう来るか・・・」心の中で叫びました
楽しい会話は続き知らぬ間にお昼近くになってしまいました
午後からは栗畑の隅に植えつけたジャガイモの周囲の草掻きと草焼きです
青空の下、瀬音やウグイスの鳴き声を聞きながらの野良仕事
い~い1日です

3月12日に植えつけたジャガイモです