猿の仕業? ― 2014/12/02 23:26
朝、隣の瀬古さんから突然の電話です
「猿にやられた・・・」
「猿にやられた・・・」
よくよく聞いてみると、作っていた干し柿を
留守にしている間に食べられてしまったとのこと
早速お邪魔してみました
すると、2/3ほどの柿が
ヘタの部分を残しきれいになくなっていました
「でも、なぜ食べ残した柿があった???」
瀬古さんが残っていた柿を食べたところ
「渋~い」
留守にしている間に食べられてしまったとのこと
早速お邪魔してみました
すると、2/3ほどの柿が
ヘタの部分を残しきれいになくなっていました
「でも、なぜ食べ残した柿があった???」
瀬古さんが残っていた柿を食べたところ
「渋~い」
曰く、2/3の柿は残っていた柿よりも10日ほど前に干したもの
きっと、渋みが完全に抜けていて
”甘~い柿” になっていて食べてしまったのだろうとのこと
猿もゲンキンな奴らです
・・・
いま、蜂谷(大実の渋柿)を5本植え育成中です
何年か後には収穫し
瀬古さんと一緒に干し柿にする予定です
山の家の軒下に吊るした柿が季節に彩を添え
その下で甘~い柿をほおばる日を楽しみにしているのですが
心配ですね~
きっと、渋みが完全に抜けていて
”甘~い柿” になっていて食べてしまったのだろうとのこと
猿もゲンキンな奴らです
・・・
いま、蜂谷(大実の渋柿)を5本植え育成中です
何年か後には収穫し
瀬古さんと一緒に干し柿にする予定です
山の家の軒下に吊るした柿が季節に彩を添え
その下で甘~い柿をほおばる日を楽しみにしているのですが
心配ですね~
ログハウスの前に設置された吊るし場
吊るし場は壊されず、前の覆いが少し開いていたそうです
渋かったために食いかけとなった柿
吊るし場の上にあった猿のものと思われるフン
餅つき ― 2014/12/09 17:10
今日は源氏村、婦人会の餅つきです
平均年齢は70歳代後半ですが
みんな現役、元気の塊です
四季折々、食事を楽しむ会も5年目、18回を数えました
今日は、隣の瀬古さんが応援に駆け付けていただけ
見事な餅つき姿を披露してくれました
手返しをやる婦人会の相方とは息もぴったり
初めて組んだ2人には見えません
あっという間につきあがり
全員そろってイチゴ大福づくりです
手慣れたもので、これもあっという間に出来上がり
きな粉餅、大根おろしで食べる餅
持ち寄った漬物、お吸い物・・・
にぎやかな食卓での食事会が始まりました
でも、もっと賑やかなのは婦人会の面々で
楽しい語らいと、美味~い昼食
知らず知らずに時間が過ぎていきました
14時少し前
次回は来年2月の食事会と決まり
三々五々、帰っていく姿には
楽しかったひと時が表れていました
また来年
楽しみですね ♪~
平均年齢は70歳代後半ですが
みんな現役、元気の塊です
四季折々、食事を楽しむ会も5年目、18回を数えました
今日は、隣の瀬古さんが応援に駆け付けていただけ
見事な餅つき姿を披露してくれました
手返しをやる婦人会の相方とは息もぴったり
初めて組んだ2人には見えません
あっという間につきあがり
全員そろってイチゴ大福づくりです
手慣れたもので、これもあっという間に出来上がり
きな粉餅、大根おろしで食べる餅
持ち寄った漬物、お吸い物・・・
にぎやかな食卓での食事会が始まりました
でも、もっと賑やかなのは婦人会の面々で
楽しい語らいと、美味~い昼食
知らず知らずに時間が過ぎていきました
14時少し前
次回は来年2月の食事会と決まり
三々五々、帰っていく姿には
楽しかったひと時が表れていました
また来年
楽しみですね ♪~
保健所 調査 ― 2014/12/10 14:55
保健所による調査です
保健所からの調査には2種類あるようです
一つは、食品衛生法に基づくもので、厨房とかトイレとか衛生にかかわる調査・指導
もう一つは、旅館業法に基づく、客室とか風呂、あるいは運営における業務(宿帳 等)などの調査・指導
です
今日は、旅館業法に基づくもので、豊川と新城の保健所から担当者が3名みえました
ちょっと配慮していただけたようで、食品衛生法に基づくものの時は、別日で新城保健所、豊川保健所からこられ、それぞれ同じような調査におつきあいすることとなったわけですが、今日のようなちょっとした心遣いはありがたいものです
それで、結果は「特記事項なし」(指導事項なし)とのことでホットしました
今日来られた3名の方
きっちり調査をしつつ、親身で温かみも感じられ
お役人にしておくのはもったいない(? 笑)方々でした
ありがとうございました
保健所からの調査には2種類あるようです
一つは、食品衛生法に基づくもので、厨房とかトイレとか衛生にかかわる調査・指導
もう一つは、旅館業法に基づく、客室とか風呂、あるいは運営における業務(宿帳 等)などの調査・指導
です
今日は、旅館業法に基づくもので、豊川と新城の保健所から担当者が3名みえました
ちょっと配慮していただけたようで、食品衛生法に基づくものの時は、別日で新城保健所、豊川保健所からこられ、それぞれ同じような調査におつきあいすることとなったわけですが、今日のようなちょっとした心遣いはありがたいものです
それで、結果は「特記事項なし」(指導事項なし)とのことでホットしました
今日来られた3名の方
きっちり調査をしつつ、親身で温かみも感じられ
お役人にしておくのはもったいない(? 笑)方々でした
ありがとうございました
モグラ塚 出現 ― 2014/12/15 23:51
芝広場にモグラ塚が現れました
大きさは横40㎝、奥行30㎝、高さ10㎝といったところでしょうか
冬になると毎年現れ
芝広場をボコボコにします
モグラはこの芝広場を冬の餌場に選び
地中に潜むミミズを食べあさっているようです
モグラは肉食なので、植物を食害することはないのですが
トンネルを掘るときに根が傷つけられたり
地中に空洞ができることにより土の保水力が弱くなり
植物を枯らしてしまうことがあるようです
さらに、見た目も悪くなります
また、畑などでは、モグラのトンネルにネズミが入り込み
農作物を食害されることもあるようです
こんな厄介者のモグラ
以前は忌避剤を使ったり、音に敏感な性質を利用し
器具を使って追い出そうとしましたが
一時はいいものの、対策をやめるとすぐに戻ってきてしまったりで
最近ではあまり気を使わなくなりました
まあ、冬の風物詩的に構えています
いよいよ冬到来
それはそれで楽しんでいますが
やはり春が待ち遠しくなりそうです
大きさは横40㎝、奥行30㎝、高さ10㎝といったところでしょうか
冬になると毎年現れ
芝広場をボコボコにします
モグラはこの芝広場を冬の餌場に選び
地中に潜むミミズを食べあさっているようです
モグラは肉食なので、植物を食害することはないのですが
トンネルを掘るときに根が傷つけられたり
地中に空洞ができることにより土の保水力が弱くなり
植物を枯らしてしまうことがあるようです
さらに、見た目も悪くなります
また、畑などでは、モグラのトンネルにネズミが入り込み
農作物を食害されることもあるようです
こんな厄介者のモグラ
以前は忌避剤を使ったり、音に敏感な性質を利用し
器具を使って追い出そうとしましたが
一時はいいものの、対策をやめるとすぐに戻ってきてしまったりで
最近ではあまり気を使わなくなりました
まあ、冬の風物詩的に構えています
いよいよ冬到来
それはそれで楽しんでいますが
やはり春が待ち遠しくなりそうです