燻製器作り工事開始2017/04/03 17:52


燻製器の構造がようやく確定し
今日から工事開始です

まずは
燻製器では温度管理のため電熱器を使うので
電気配管工事を行いました
電気は野外照明用の電柱の所までは来ているため
そこからの配管です

午後からの作業で
土を掘り進んでいく重労働でしたが
何とか配管工事は完了しました
明日は基礎工事
セメントを練ってコンクリートを打っていきます
またまた体力勝負です

桜街道(国道257号線の長良の信号から山の家へ至る道)の彼岸桜が
ようやく見頃となりました
例年は、彼岸桜というだけあって3月20日過ぎには見頃なんですが
今年は10日ほど遅い感じです

山の家の彼岸桜は3分咲きぐらいでしょうか
ソメイヨシノはまだ開花していません
今度の土日は、彼岸桜は終盤、ソメイヨシノはどのくらい咲いてくれるかなといった感じでしょうか
日曜日に花見の予定があり
気をもむこの頃です