手作りピザ窯・アーチ部分作りの下準備2018/02/26 23:47


アーチ部分の後ろ側の壁を作るため
耐火レンガを成形しました

まず、長方形のレンガを目地幅を取って並べ
ベニヤで作った半円形型を乗せマジックで線を引きます
反対側にも線を引き
ディスクグラインダーにレンガカット用の刃をつけ
引いた線の少し外側を切断していきます
レンガは厚いため(65mm)表と裏から刃を当て
最後はタガネを当てハンマーを打ち下ろし割っていきます
最後に、ディスクグラインダーの刃を
削るタイプのものに付け替え削っていきます
まあまあの出来栄え(写真上)でしょうか
アッという間に日は落ちていきました
今日はここまで!
最後に、アーチの型の上に
試しにレンガを並べてみました
計算通り上手く並びました
「ヤッタ~ \(^_^)/」 ♪~