犯人は・・・2021/05/29 23:01


やられました
収穫を楽しみに植えた畑のジャガイモが
人間が切りそろえたように上の部分が食べられていました
見事な一直線
周囲には足跡がいっぱい
どうやらシカにやられたようです
ショック・・・

同じ畑に植えてあった、唐辛子、サツマイモの苗は無事でした
シカは葉っぱ、イノシシ、サルは実を狙って来るようです
ここいらへんでは対策は必須なのですが・・・

足跡

南西側外壁修繕工事・仕上げ2021/05/29 23:50


山のおやじ達の大工の稲垣さんが修繕してくれた西側外壁の前に
薪置き場を再構築しました
以前より単管を継ぎ足し、色も塗り完成させました
薪は、ピザ窯、体育館のだるまストーブなどに使い
年間を通し結構たくさん必要です
なかなか良い感じに仕上がりました


4月に続いて2021/05/29 23:56


 4月に引き続いての帰郷のYさんです。
今度は娘さん家族、息子さんと彼女の一族でやってきました。
 お楽しみはピザパーティー。
1日目に、山の家特製生地を作ります。
この生地作りはなかなかの重労働。
40分ぐらい力いっぱい捏ねる必要もあり力もいります。
それを買って出たのはジージとお孫さん。
で、お孫さんは小学4年生の女の子。
当然ジージが作るのを見ていて、
ほんの少しだけ手伝うと思っていました。
それが、あにはからんや
ジージが手を出したのは数分間。
ほとんどすべてをお孫さんがやり切ってしまいました。
驚きです。
仕上げは最高。素晴らしい生地の出来上がりです。

 翌日のピザパーティ。
最高の生地で、最高の石窯ピザが出来上がり、
大いに盛り上がったのはいうまでもありません。
やわらかな自然に囲まれ、岩ツツジに彩られた河原で遊んだ2日間。
楽しい思い出となったことでしょう。


ピザ生地作りをほとんど1人で頑張る