再開しました2012/05/30 21:52


中断していた、蔵の改装を再開しました
山のおやじ2号のタカさんにお手伝いいただきました

今日は、床張りの続きですが
その前に根太(床板を受ける横木)をコンクリートのタタキに固定しなければなりません
実は、根太を固定していなかったため
すでに張った床に上に乗るとカタコト、ガタゴト
コンクリートと根太の間の隙間はしっかり調整したんですが・・・
コンクリートに固定する良い方法などないと思っていましたが
世の中にはあるものです
コンクリート釘
釘で固定できるのです
知りませんでした

まだ床を張っていないところを釘で固定した後
すでに張ってしまったところは釘ではうまく出来そうにもありませんでしたので
下に詰め物(グラスウール)をし音があまり出ないようにしました
まあ、うまく行きました

今日は根太の固定に手間取り
床はすべて張れませんでしたが
めどが立って来ました
夏までには何とか・・・
 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamanoie.asablo.jp/blog/2012/05/30/6462387/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。