鳳来 春探し2016/03/13 23:22


鳳来の春を探しに
川売(梅の里)~木下しだれ梅園~桜街道と回ってみました
今度の土日
ボランティアで七ヶ浜まで同行した仲間がやってくるので
下見にもなると・・・
でも、今年は暖冬
梅は終盤といった感じになっていました
ちょっぴり残念です
何とかあと1週間持ってくれないものかと・・・
しかし難しそう
望みは桜街道の彼岸桜が満開になってくれないものかと・・・
でもこちらは日曜日以降になるかも
・・・
まっ、神のなせる業
仕方ありません・・・

木下しだれ梅園も終盤です

寒狭川沿いの彼岸桜はつぼみからピンクの花びらが顔を覗かせていました

なかなか片付けられず、内裏雛を裏向きにしておいたお雛様
やっと片付けることができました

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamanoie.asablo.jp/blog/2016/03/13/8049255/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。