燻製器作り・部品作り ― 2017/04/13 23:24
今日は部品作りです
ディスクグラインダーを使って
レンガを必要な大きさに切ったり
レンガの支え、燻製網を乗せるラックを
3mm厚のスチールアングルを切断し組み立てたり
危険と隣り合わせの作業となりました
最初にやばかったのは
レンガ切断しているとき
前方に左手を置いてしまい
レンガの端まで行ったところでグラインダーが走り
あやうく左手を切ってしまうところでした
幸いこの時は軍手が破れただけで済みました
次は、スチールアングルを切断しているとき
いきなり後方へ跳ね返り(キックバック)
材料を抑えていた左手を切ってしまうところでした
ディスクグラインダー、丸ノコなどを使うときには
刃の進行方向、逆方向には絶対に手を置かない
グラインダーは両手で持つのは基本中の基本
他の回転ものを使うときも、突然の動きがあることを前提に
手の置き位置、体の体制、周りの状況など十分配慮しないと
思わぬ大事故にもなりかねません
肝に銘じておかないと(反省)・・・
そんな当たり前の基本事項も身についていない素人の作業
結局、この日の目標としていた
燻製網を乗せるラックの完成までは出来ませんでした
先は長そうです
満開です ♪~
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamanoie.asablo.jp/blog/2017/04/13/8478731/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。