手作りピザ窯・相談に乗ってもらう2018/01/14 23:10


ピザ釜作りはわからないことだらけです
今日は春日井市にある中京築炉工業株式会社へお邪魔することになりました

事前に電話したところ
社長の上田さんが快く相談に乗っていただけるということで
ピザ釜設計図を携え喜び勇んで出かけました
耐火煉瓦のこと、耐火モルタル、耐火コンクリートなど資材全般にかかわることやら
アーチ作りの注意点
燃焼、排煙、 等々
様々な疑問点に丁寧に答えてくれました
知らず知らず時間は過ぎ
1時間半にも及びました

とても参考になり
もう一度窯の設計を見直してみることにしました
助かりました

中京築炉株式会社さんは
個人にも
きっちりと安心できる、耐火煉瓦、耐火モルタル、コンクリートなどを
分けていただけます
最近は、ピザ釜を作ってみようかという方も増えているようです
一度、上田さんに連絡を取ってみるのも良いことと思います
ただ、個人への資材販売は本業とは違うあまりにも小さな商売
ほとんどボランティア感覚ではないかと思います
作ることを決め、購入を前提に相談するのがエチケットのような気がします

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamanoie.asablo.jp/blog/2018/01/14/8770734/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。