山のおやじ の日記帳
このブログについて
今の”鳳来 山の家”や
出来事などを
お伝えします (^_^)♪~
最近の記事
五右衛門風呂・1台目の一区切り
五右衛門風呂・2台目かまど完成
五右衛門風呂・煙道作り
五右衛門風呂・外レンガ積み
シカ、イノシシ対策
五右衛門風呂・山のおやじ4号が助っ人に
五右衛門風呂・モルタル凍結防止対策
五右衛門風呂・かまど作り応援団
勝負の1週間
五右衛門風呂・底板作り
カテゴリ一覧
山と川と空と (20)
春 (319)
夏 (242)
秋 (202)
冬 (136)
サクラ (14)
鳥たち (16)
山の家 (303)
山のおやじ (42)
山里 鳳来 (23)
おくたぼ (4)
<<
2019/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
バックナンバー
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 8
2024/ 5
2024/ 2
2024/ 1
2023/ 7
2023/ 6
<<
RSS
ログイン
ふるさと会員企画・花見
―
2019/04/07 23:44
第2回ふるさと会員企画の花見です
青空に映えるサクラ
緑の山々、寒狭川の透き通ったエメラルドグリーン
瀬音をバックに歌うウグイス
前日に続きピザを中心に
揚げたてを食べる天ぷらに
大分ダンゴ汁
お抹茶、花見ダンゴ、焼き芋、焼シイタケ・・・
ふんだんな料理がふるまわれ
日常を離れた世界は
至極のひと時で
皆の心に残るものとなったことでしょう
総勢16名、昨日と合わせ22名
素敵な春の1ページとなりました♪~
開始前にハイパチリ
花見前、隣の瀬古さんの
シイタケ原木への菌打ち作業を見学
by
山のおやじ
[
春
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]