初めての実家利用2021/04/15 23:54


山の家への帰郷の仕方で
ふるさと会員は「実家利用」というものがあります
帰郷された後、食事やら簡単な掃除など自分達で行うといった利用方法です

制度が出来て初めての実家利用でY夫婦がやって来られました
以前、ごく親しい友人が来たとき
実家利用の真似事的にやったことはあるものの
実質初めての対応となりました

とにかく
自宅とは違った雰囲気の中
自由に、のんびりと
何度も気軽に過ごしていただきたいということが趣旨です

ご夫婦は
ケヤキの若葉の美しさなどの新緑に囲まれながら
寒狭川の河原に下り
透き通った清流、瀬音に
目の前の木から聞こえるウグイスの鳴き声、小鳥たちのさえずりに
満足な時間を過ごされたようです
帰り際
「今度は2泊だよね」と話された素敵な笑顔が印象的でした

広見ヤナの近くにある滝へ散歩しました
夏は滝つぼ近くに発生するミストが最高の涼をもたらしてくれます


水は透き通り美しい流れとなっています

イノシシの足跡を見つけました
水を飲みに来たようです

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamanoie.asablo.jp/blog/2021/04/15/9368118/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。