障子の張替が完了しました ― 2020/04/18 22:16
昨晩からの雨は降り続いていました
昨日障子紙をはがし、きれいに洗った枠は乾ききっていないようでしたので
障子紙を張っていく作業は午後からとなりました
予定では本日完成のつもりの段取りであったため
昼食もそそくさと済ませ
急ぎ障子紙を張っていく作業に移りました
最近では、アイロンで張り付ける障子紙やら
のりを使って張るにしろ
うまくのりを付けていくことのできる専用のチューブのりを使ったりとかしますが
8本の大きな障子を張る作業は
一般ののりと刷毛を使った方が早くできるのではないかと
自分にとって初めてのやり方ではありましたがチャレンジすることとしました
どうなるか少し心配でしたが
やってみれば
今までのようにアイロンを使うなどとは比べ物にならないくらいの速さで
張っていくことが出来ました
それでも、障子紙より幅広の障子が4本あり
ちょいと苦労もしたせいで
予定オーバーの18時ぐらいまでかかってしまいました
張り終えてみると気持ちが良いものです
でも
前々回は
当時の連れの職人に張替でなく、張るだけでしたがお願いして
5万円弱の費用
前回は、業者にお願いして
4万何千円かの張替費用でしたが
今回は、とってあった障子紙を使うなどした結果
千円と少しの費用で済みました
得した気分というか、前回までがもったいなさ過ぎたような気がして・・・
張り替えた10畳間の幅広障子
8畳間の障子