外風呂(小)の内壁改修・その22022/02/01 23:58


クロス剥がし、養生は1月25日終了で
26日には最初の壁塗り作業と思っていましたが
養生の具合に
山のおやじ達の大工の稲垣さんからダメ出し
(塗りの厚さを考慮し、養生テープと壁面を2~3mm空けなければならない)
があり
やり直しになったため26日も壁塗りはできませんでした

 1月31日
いよいよ生まれて初めての左官作業の壁塗り開始です
不安はいっぱいでしたが、エイヤーとばかりに1回目を塗ります
要領も悪く、山のおやじ達の大工の稲垣さんからは
1時間ぐらいで塗れるだろうといわれていましたが結局1日かかってしましました
 2月1日
では2回目の仕上げと思ったら、1回目塗った部分の下の紙が湿気で浮き出して
部分的にボコボコです
仕方なく、そこを剥がして塗り直しになってしまいました
さらに、最初はピシッと平らに塗る予定でしたが
そんな下地で平らにしにくいやら、腕がないやらで
結局はラフ塗にし模様をつけていきました
 塗り工程は全部で2日間で予定より大幅な遅れですが
ま、結果はプロはだしの出来栄えと勝手に思い込む程度にはなりました
良かった、よかった ♪~

稲垣さん。大工さんですが左官の腕前もプロ!

稲垣さんから頂いた、ジョリパット

外風呂(小)の内壁改修・完成2022/02/02 23:20


外風呂(小)の内壁改修が完成しました

生まれて初めての左官作業の壁塗り
最初はピシッと平らに塗るつもりでしたが
下地の問題やら、腕前の問題(こちらの要素の方が大きい(汗))やらで
模様を付けた壁となりました(アラが目立たない)
おかげ?でプロ級に思える見栄え???となりました
ま、こんなものでしょう
何か嬉しさがこみ上げてきました

ふるさと山の家は色々な体験ができる宝庫です (^^)♪~

コテを駆使して付けた、山のおやじ作の模様(再現は不可能)

お雛様を飾りました2022/02/08 17:35


山の神の応援をもらって
お雛様を飾りました

コロナ禍、第6波のピークもまだ見通せませんが
桃の節句と合わせ春を迎える雛飾りです
もう少し我慢すれば
季節の春はやって来ます
できれば、心の春もやってきてほしいものです

この雛飾りは
旧暦の桃の節句(4月の初め)まで飾ります
近くへお越しの際は立ち寄ってください





スギの花2022/02/09 12:58


山が茶色になっています
スギの木です
枯れているわけではなく花が咲いています
雄花は、これから早春にかけ花粉をいっぱいバラマキ
子孫を残そうとします

人によってはつらい季節
4月、山に緑が戻るまで続きます





一泊一客の安心2022/02/13 23:58



コロナ禍ではありますが、Gさん家族がやって来ました。

 なかなか外出もままならず、家に引きこもりがちです。
外出しようにも多くの人が集まる場所は何か不安で仕方ありません。
そんなおり、一泊一客のをみつけられたようです。

 ご主人は釣りが趣味。
13日は午前中アマゴ釣りに出かけ、
お昼のバーベキューで焼いて食べるとのことでした。
では、網で焼くより、串にさして焼いた方がうまいからと提案し、
山のおやじは手ぐすねを引いて待っていましたが、
残念かな釣れなかったようです。
アタリも一切なかったようで、仕方ありませんでした。
でも、バーベキューは雨模様でしたが、
美味しく楽しく頂いていただけたようです。

 釣りのリベンジ
待っています(^^)♪~